美カラダとカロリー計算
手っ取り早くダイエットできる!?
はい、そんなんありませんっ!
嫁さんにダイエットで知りたいことならどんなん?と聞いたら、↑だそうです。
単純に体重を減らしたいなら食べなければいいだけの話。
消費カロリーと摂取カロリーの差を作ればいいだけの話です。
一日に消費するカロリーが仮に2500Kcalだとします。
摂取するカロリーが3000Kcalであれば、一日当たり500Kcalが余分に増えていきます。
1か月もその生活を続ければもれなく大きくなれますね。
そんな簡単ではないですが今回はカロリーの話をしていきます。
1日に必要なカロリー
成人が1日に必要なカロリー量を把握してますか?
どれぐらいのカロリーを摂取すればいいのか?自分に適切なカロリー量はどれぐらいなのか?
知らないうちに摂取過多になっていることもありますね。
必要なカロリー量を算出してみましょう。
まずは、自分の標準体重を計算してみましょう。
計算式はBMIの標準「22」を利用します。
BMI(ボディー・マス・インデックス)は、体重と身長の関係から人の肥満度を示す体格指数です。
計算方法は世界共通ですが、肥満の判定基準は国によって異なります。
日本肥満学会では、統計的にもっとも病気にかかりにくいBMI指数22を標準体重として、25以上の場合を肥満、18.5未満を低体重としています。
計算式は『身長(m)x身長(m)x22』です。
例えば、32才女性身長160cmであれば、
「1.6x1.6x22=56.32」 で約56kgになります。
厚労省が発表している標準体重を年齢層別の平均体重に置き換えれば、年齢層での平均的な基礎代謝量が算出できます。
基礎代謝基準値(kcal/kg/1日) | ||
---|---|---|
年齢 | 男性 | 女性 |
12~14才 | 31.0 kcal | 29.6 kcal |
15~17才 | 27.0 kcal | 25.3 kcal |
18~29才 | 24.0 kcal | 22.1 kcal |
30~49才 | 22.3 kcal | 21.7 kcal |
50~69才 | 21.5 kcal | 20.7 kcal |
上の表から換算して
56kg x 21.7 =1215kcal
基礎代謝における必要摂取カロリーは1日あたり1215kcalとなります。
基礎代謝は何もしてなくても使われるものなので、これに1日の身体活動レベルによる活動消費カロリーを掛ける。
身体活動レベルとは、1日の総消費カロリーを1日の基礎代謝量で割ったもので、生活の中で動くことが多いほど高くなる指数のこと。基礎代謝量の何倍エネルギーを消費してるかを表す指標です。
身体活動レベルは概ね3段階のレベルに分けられます。
身体活動レベル 1(1.5)
生活においてほとんどが座っていることが中心で、寝ているか、座っているかで、動くことが少ない。
身体活動レベル 2(1.75)
仕事はデスクワーク(座位)中心で、接客や職場での移動がある、買物・家事・軽いスポーツをすることが日常生活の中で行うことがある。
身体活動レベル 3(2.0)
立ち仕事で動く機会が多い、肉体労働などや日常的に激しいスポーツを行うことが生活の中である。
身体活動がレベル2に相当するとして。
先ほど算出した1日1215kcalに1.75を掛けると
1215×1.75=2126kcalとなります。
これで、1日に必要な量が算出できました。
ということは、1日で2126kcal以上の栄養を摂取していたら痩せないってことになりますね。
楽して痩せるのは無理無理~。